2019年2月2日土曜日

宅配ボックス設置

宅配ボックス設置を設置した。

5段、ボタン式の暗号キー、ステンレス製。


荷物置き用の椅子は半分に切断した。

掲示板は左側の壁に移動した。

階段の踊り場の排水口がデザイン的に少々計算違いって感じ。 ま、良しとしよう。
少々外側に設置したので、上部にはヒサシを付けてくれた。なかなか立派なヒサシだ。

エントランスがゴテっとした感じになったが、利便性のほうが上回るだろう。

2017年5月21日日曜日

新規植栽

色を塗った。手作り(詳細略)

右側。緑のは、…詳細略

左側。鉢植えは妻作成。

エントランスをモップがけをして、激写せり。
現在、満室。

2017年3月14日火曜日

税申告終了

とは、言っても税理士さんまかせなんだけど。

特に問題はない。
アフィリ関係の収入があったので、約1万円の納税となった。
この税理士さんとも、はや10年のお付き合いとなる。


そのまま、銀行へと向う。
毎年、年間収支を報告するのである。
アポ無しで行った。
担当者が転勤で変わっていた。
もう何人目だろう。
収支報告を提出して、少し雑談。

2016年11月24日木曜日

冬支度

ユキオスくんを、スタンバイした。
エンジンの吹けがいまいち元気ない。
様子見。
雪かきをエントランスバルコニー下に設置した。


2016年11月23日水曜日

今年はイルミ

妻がどこかのなんとか教室で「トナカイ」を作ってきたんだよね。
これは、イルミで飾るべきでしょ。
そんなわけで、Amazonから200球のイルミをポチった。
2480円で、一応、防水仕様になっている。
電源は100V 部分は、EEスイッチとタイマーを組み合わせて自作した。






あら、点灯しているとところを激写してないわ。また後日。

2016年10月16日日曜日

最後の草むしり

いつのまにやら秋。
ついこの間まで、暑い暑いと言っていたのだが…。
春と秋が短くなっている。
確かに、そうなんだよ、紅葉で葉が落ちるのではなくて、枯れ葉となって落ちる。
年々、量が多くなっていると思う。
破滅への道は静かに進行しているのだろう。


そんなことを想いながら、紅葉し始めた夏椿を眺めながら今年最後の草むしりをした。


このサツキは元気がない、葉は小さく、花も咲かず、すきっ歯のようになっている。
なんとか、生きている。

借換は、抵当、登記等、進行中。

2016年10月1日土曜日

返済の借換

今年の3月取引銀行の担当者に返済借換の打診を受ける。
今年の5月中旬、まったく取引をしなくなった地銀が借換話を持ってきた。留守だったので名刺のみで終わった。

そして7月、取引銀行に行って借換の手続きを始めた。
訪ねるのはアポ取りで4時過ぎ。
連帯保証人と遺産相続(遺言書作成)を考え、まとめ、家族と話をした。
銀行に何度も足を運ぶ。
銀行の審査。
金利の交渉。
抵当権の変更。
登記の変更。
なんだかんだで、費用が30万円ほどかかる。(返済に含めてしまう)
結局、毎月の返済が数万円減った。

保証人の印
何度も印を押した。
うん千万円のお金が動いた。
長い住所を何度も書く

このゼロ金利、マイナス金利か…、地銀は大変みたい。
10年前、誰もマイナス金利になるなんて言ってなかったと思う。
2007年の秋
廻りは住宅がドンドン増えた。 閑静な住宅街。
2015年夏
あと、10年、20年、30年、世の中どうなっていくのだろう。


2016年8月7日日曜日

夏の草むしりと後継ぎ

この草むしりは、年3回かな。

日中は、さすがに暑いので、朝5時からさつき密集の草むしりをした。
やっぱし、こういう事をする信条を持ってくれる者に後を継いでもらいたいのだ。

2016年8月6日土曜日

借り換え相談と遺言書の作成

 ローンの借換えの相談に銀行に行ってきた。
 取引のない大手の銀行担当者が家に訪ねてきたりして、ゼロ金利の世の中、銀行はたいへんなのであろう。そんなわけで、借り換えの検討に入ることにしたのだ。

 ネックになるのは、連帯保証人である。
 奥さんは問題ない。
 あとの一人ないし二人が問題。
 原則的に賃貸を継ぐ者であるが…。
 長男は所帯を持って神奈川に家を買ってしまった。
 さてと。
借り換え相談

 跡継ぎのこともあり、この辺でしっかりした遺言を残しておきたいと思う。
 そんなわけで、公証役場なるところに行ってきた。
 初日は、話を聞くだけであった。
 詳細は、書くのが疲れたので略。
公証役場

このお盆は家族会議の予定。

2016年7月9日土曜日

夏椿が元気だ

もう、ここに来て10年になる。
さんざん、水をやった。
 今は大きくなったから、放置だわ。
 ミノムシにさんざん食われたな。
 けっこうむしり取ったり、消毒した。
 今はうまく付き合っているようだから放置だわ。
ま、元気で何より。

毎日、花を掃除しているよ。




2016年6月16日木曜日

6月のサツキ

6月
サツキが満開
ほら、

でも、南側は瀕死状態。

北川も歯抜け状態なんだな。

なので、ドウダンツツジを育てている。

2016年5月19日木曜日

消火器の交換

消火器の耐用年数は10年で交換せねばならないそうだ。
かっこオーナー負担で。
この間の定期点検のときに、オーナーが御自分でしたほうが安上がりだというので、ホームセンターに行ってウロウロ。

容量的にはこれだ。

 税込み3980円。
無償で下取りしてくるというから、これでいいんでないの。

そんなわけで、3本購入。
製造年は、1本は今年の1月、あと2本は4月、耐用年数10年の2016年までなり。


早速交換。
今度のは、背が低くいぶん太め。
交換後、お店に持っていく。(レシートを見せてオーケー。)

これで、あと10年オーケーというわけだ。



2016年5月18日水曜日

遙かなる野菜畑

苗を植えた。
トウモロコシ、サツマイモ、ナス、ピーマン、キュウリ、トマト。
耕うん機、石灰、培養土、肥料とかで25万円ぐらいかけたよ。
高い野菜になりそうだ。
でもこの先、よい実と恵みが頂けるんだ。








遙かなる野菜畑。